×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は追記扱いだったので、まずヘッドラインとしてこれを再掲。
コミックマーケット準備会からの緊急のお知らせ
僕は行きませんが、参加者の方、けっこう重要ですからまだの方はリンク先をご覧になってください。
さて、今日は在阪の友人に、「子ども部屋」同人誌を手渡しついでに、飯を食いながら軽くショタ話でも、ってことで、街中に電車で出ました。お盆ってことで日曜のわりに人出はましな方で、動きやすかったですね。
でまあ、今作ってるDSVのトライアル版もCDでお渡しして、そのデモをミニパソで見せたりなんかもしながら、楽しく過ごさせていただき、ました。
その中で、「最近サイトの更新が宣伝ばかりですね」と痛いところを突かれてしまったので(笑)、そろそろ少年の街の更新をしようと思います。
DSVのトライアル版は、もうちょっと追加したい画像や調整したい演出があるので、シナリオを進めつつ、やはり「八月中」めどの公開にしようと思っています。
帰宅したら、というか駅から家の道中、もう四時くらいだったはずですが異常に暑く、帰宅してエアコンを入れ、室外センサーをチェックしたら「39℃」……まあ、直射日光のせいでしょうけど、数字見ただけで目眩しますな。メッセのコメント欄に「39℃かよ」って入れてたら、「夏かぜですか」、って心配されました。なんつーか夏かぜの前に熱中症でダウンしそうですが。
■iPhone
どうやら正式なアプリもだいぶ整ってきまして、ストレージに続いてIMツールも登場です。メジャーなIMをいくつも登録できますが、ヤフメは国内とアメリカでサービスが完全別個のため非対応で、とりあえずWindowsLiveメッセを試しました。画像送信も可能で、従来の携帯アプリ版Liveメッセより機能は上ですね。
あとは、ナビのルート検索ですよ。AUのEZ助手席ナビ並のやつ、待ってます。それさえできればもう、不満どころか買い換えて大満足ですよ。

コミックマーケット準備会からの緊急のお知らせ
僕は行きませんが、参加者の方、けっこう重要ですからまだの方はリンク先をご覧になってください。
さて、今日は在阪の友人に、「子ども部屋」同人誌を手渡しついでに、飯を食いながら軽くショタ話でも、ってことで、街中に電車で出ました。お盆ってことで日曜のわりに人出はましな方で、動きやすかったですね。
でまあ、今作ってるDSVのトライアル版もCDでお渡しして、そのデモをミニパソで見せたりなんかもしながら、楽しく過ごさせていただき、ました。
その中で、「最近サイトの更新が宣伝ばかりですね」と痛いところを突かれてしまったので(笑)、そろそろ少年の街の更新をしようと思います。
DSVのトライアル版は、もうちょっと追加したい画像や調整したい演出があるので、シナリオを進めつつ、やはり「八月中」めどの公開にしようと思っています。
帰宅したら、というか駅から家の道中、もう四時くらいだったはずですが異常に暑く、帰宅してエアコンを入れ、室外センサーをチェックしたら「39℃」……まあ、直射日光のせいでしょうけど、数字見ただけで目眩しますな。メッセのコメント欄に「39℃かよ」って入れてたら、「夏かぜですか」、って心配されました。なんつーか夏かぜの前に熱中症でダウンしそうですが。
■iPhone
どうやら正式なアプリもだいぶ整ってきまして、ストレージに続いてIMツールも登場です。メジャーなIMをいくつも登録できますが、ヤフメは国内とアメリカでサービスが完全別個のため非対応で、とりあえずWindowsLiveメッセを試しました。画像送信も可能で、従来の携帯アプリ版Liveメッセより機能は上ですね。
あとは、ナビのルート検索ですよ。AUのEZ助手席ナビ並のやつ、待ってます。それさえできればもう、不満どころか買い換えて大満足ですよ。
PR
■ギュッと!にて 秘密の部屋 販売開始

デジタルノベル 秘密の部屋「子ども部屋」後日談 -CASE:駿-
こちらでも取り扱い開始です! 「子ども部屋」DLsiteに蹴られなきゃ、全部で扱えたのにねえ。何がだめだったのか。ベースの「子ども部屋」蹴られた以上、DLsiteにはシリーズ全部置けませんからね。
■土井洋輝くん
ポニョの宗介君を演じた彼はスター子役街道まっしぐらのようで、NAC広島から東京に移籍、さらには何人かフィーチャーされたニューホープのグループにも入っているようです。広島の時はすてきな画像がかなりあったんですが、今後は期待できませんね。保存しておいてよかったw
■iPhoneストレージ化、PDFビュワー化に成功
JailBreakすることなく、やれるようになりました。Filesというソフトを用います。900円ですけどできることを思えば安いもんです。
具体的には長くなるので表サイトにゆずります。興味のあるかたはご覧になってください。

デジタルノベル 秘密の部屋「子ども部屋」後日談 -CASE:駿-
こちらでも取り扱い開始です! 「子ども部屋」DLsiteに蹴られなきゃ、全部で扱えたのにねえ。何がだめだったのか。ベースの「子ども部屋」蹴られた以上、DLsiteにはシリーズ全部置けませんからね。
■土井洋輝くん
ポニョの宗介君を演じた彼はスター子役街道まっしぐらのようで、NAC広島から東京に移籍、さらには何人かフィーチャーされたニューホープのグループにも入っているようです。広島の時はすてきな画像がかなりあったんですが、今後は期待できませんね。保存しておいてよかったw
■iPhoneストレージ化、PDFビュワー化に成功
JailBreakすることなく、やれるようになりました。Filesというソフトを用います。900円ですけどできることを思えば安いもんです。
具体的には長くなるので表サイトにゆずります。興味のあるかたはご覧になってください。
携帯サイトの「少年の街」を更新しました。
この「金と昌巳」は四章しかないのですぐですね。PC版はフレーム対応版を正式に移行しました。表示がメタメタになるのはスレイプニルのトライデントエンジンだけで、あとはIEでもいけるはずですんで。ここのフレームはCSSだけで、JavaScriptは使っていません。
パソコン版の新章「チビ玉とジョージ」は、まず推敲しながらすでにブログに上げた3章を順次アップします。すでに書いた部分については、意外と大幅な変更はなさそうです。これは長くなりそうです。
■DLsite

Negative Reaction
こりずに作品投入を続けておりますDLsiteですが、文章のみのこれを持ってきました。サイトで全く読めない完全オリジナルですんで、デジケなどでは細々とずっと売れ続けていますが、さてどうなりますやら。


この「金と昌巳」は四章しかないのですぐですね。PC版はフレーム対応版を正式に移行しました。表示がメタメタになるのはスレイプニルのトライデントエンジンだけで、あとはIEでもいけるはずですんで。ここのフレームはCSSだけで、JavaScriptは使っていません。
パソコン版の新章「チビ玉とジョージ」は、まず推敲しながらすでにブログに上げた3章を順次アップします。すでに書いた部分については、意外と大幅な変更はなさそうです。これは長くなりそうです。
■DLsite

Negative Reaction
こりずに作品投入を続けておりますDLsiteですが、文章のみのこれを持ってきました。サイトで全く読めない完全オリジナルですんで、デジケなどでは細々とずっと売れ続けていますが、さてどうなりますやら。

googleストリートビューから一席

登校中か下校中かわからんけど女子に頭しばかれてる男子w
……ま、これはネタとしてかなりウケたし、しゃれになってるけど、盗撮同然のやつもかなりあって、googleストリートビューの企画そのものは、廃止すべきかと思っています。公安委員会の許可得て、「撮影中」とかでかい看板出して撮るんじゃなきゃプライバシー侵害続出だし、そこまでやれないでしょう。私邸が映るなら、戸別訪問で許可が必要です。僕は自分の車やマンションが勝手に映ってたら抗議しますよ。サービス上であの程度の画質でも元はきれいなわけだし、住所と組み合わせて特定できますから。この子の学校と名前だってすぐわかりますよ。
話題はデジケに。
「子ども部屋」をデジケットに登録したあと、小説系の同一サークルが八本ぐらい連射で作品投下とかで、現在小説カテゴリだと本作は見えないところに下がっちゃってるんですね。
まあ普通は、コミックイラスト系に比べれば、小説系の投入ペースは遅いんで、「このやろー」とか思ったりw
でも最近、おでぶさんいじめのやつを一冊DL購入して、これはまあまあだったかな。でも40Pくらいで800円、高くないですか? で、なぜか書式が、A4横書きの事務文書みたいで、これだったらベタテキストで出せよと思う。あんなもん本じゃないです。
ましてひどいのはもう名前出す(笑) も○じゃやきとかいうので、4P(!)、3本立て、500円とかね。んで、一応、そう強い作品がない週とはいえ、ランキングに上がってるんだ。一本でも売れてるのが驚異だわ。
俺の夜想、値下げ前800円現在600円で、A5の本で120Pあるんだよ。
NEGATIVE REACTION三本立て500円だよ。
酒の量り売りじゃないから、分量と値段は関係ないって見方はあるかもしれないけど、普通同人でも、どんな作家さんでも、個人内ではボリュームと価格を比例させてくる。内容がいいとか不出来は関係ない。紙媒体の場合、表紙なんかの仕様によって(それが原価の三割四割ってこともあるんです)、価格が跳ね上がるケースもあるけど、600円が800円になるくらいのもんじゃないか。
いずれにしても4P(実質がA4用紙で本だと8P分くらいあるとしても)500円とか、イベントでそんなもん売ってるサークルは絶対ない。俺ならイベントなら100円で売るだろうし、いやそもそも4Pじゃ単独では売り物にならないと考えるべきでしょ。
イラストの方で、いくらフルカラーでも5枚500円は高いだろ。一枚100円で5秒で見終わるぞ、と書いたことあるけど、最近のデジケの小説作品はいかにもひどいわ。
みんなああいうのは買うなw


防犯グッズのスタンガン、催涙スプレー、特殊警棒のアンアンドアン

登校中か下校中かわからんけど女子に頭しばかれてる男子w
……ま、これはネタとしてかなりウケたし、しゃれになってるけど、盗撮同然のやつもかなりあって、googleストリートビューの企画そのものは、廃止すべきかと思っています。公安委員会の許可得て、「撮影中」とかでかい看板出して撮るんじゃなきゃプライバシー侵害続出だし、そこまでやれないでしょう。私邸が映るなら、戸別訪問で許可が必要です。僕は自分の車やマンションが勝手に映ってたら抗議しますよ。サービス上であの程度の画質でも元はきれいなわけだし、住所と組み合わせて特定できますから。この子の学校と名前だってすぐわかりますよ。
話題はデジケに。
「子ども部屋」をデジケットに登録したあと、小説系の同一サークルが八本ぐらい連射で作品投下とかで、現在小説カテゴリだと本作は見えないところに下がっちゃってるんですね。
まあ普通は、コミックイラスト系に比べれば、小説系の投入ペースは遅いんで、「このやろー」とか思ったりw
でも最近、おでぶさんいじめのやつを一冊DL購入して、これはまあまあだったかな。でも40Pくらいで800円、高くないですか? で、なぜか書式が、A4横書きの事務文書みたいで、これだったらベタテキストで出せよと思う。あんなもん本じゃないです。
ましてひどいのはもう名前出す(笑) も○じゃやきとかいうので、4P(!)、3本立て、500円とかね。んで、一応、そう強い作品がない週とはいえ、ランキングに上がってるんだ。一本でも売れてるのが驚異だわ。
俺の夜想、値下げ前800円現在600円で、A5の本で120Pあるんだよ。
NEGATIVE REACTION三本立て500円だよ。
酒の量り売りじゃないから、分量と値段は関係ないって見方はあるかもしれないけど、普通同人でも、どんな作家さんでも、個人内ではボリュームと価格を比例させてくる。内容がいいとか不出来は関係ない。紙媒体の場合、表紙なんかの仕様によって(それが原価の三割四割ってこともあるんです)、価格が跳ね上がるケースもあるけど、600円が800円になるくらいのもんじゃないか。
いずれにしても4P(実質がA4用紙で本だと8P分くらいあるとしても)500円とか、イベントでそんなもん売ってるサークルは絶対ない。俺ならイベントなら100円で売るだろうし、いやそもそも4Pじゃ単独では売り物にならないと考えるべきでしょ。
イラストの方で、いくらフルカラーでも5枚500円は高いだろ。一枚100円で5秒で見終わるぞ、と書いたことあるけど、最近のデジケの小説作品はいかにもひどいわ。
みんなああいうのは買うなw

防犯グッズのスタンガン、催涙スプレー、特殊警棒のアンアンドアン
時折、見知らぬ外人から突如メッセで呼びかけられることがあります。ICQの頃ほどでもないですが。
まあ大概は、うちのサイト見て、二次元であれ三次元であれ少年愛・ショタ話ができるのが普通です。
が今朝ほど、見知らぬ相手からの招待を受けますと、
「ハァイ! あんたWebカム持ってる? アタイと熱くアクセスしてみない?」
朝っぱらから萎え萎えです。リアル男児ならしゃべり方痛くてもWebカムつなぐのに。見なかったことにしました。
閑話休題。
以下ニュースソースより抜粋
ソフトバンク、iPhone向け通信プランを改訂 - メール保存期限も無期限に
2008/08/05
ソフトバンクモバイルは5日、「iPhone 3G」(アップル社製)向けのパケット通信定額サービス「パケット定額フル」を月額1,695円~5,985円の2段階定額制に改定すると発表した。改定後の料金は、8月利用分から適用される。また同社は、明日(6日)よりiPhone 3Gの取扱店での予約受付を開始する。
パケット定額フルはこれまで、月額5,985円の定額制となっていたが、今回の改訂により、利用したパケット量に応じた2段階定額制となる。1パケットあたり0.084円、20,175パケットまでは月額1,695円、71,250パケット以上は月額5,985円の定額で利用可能。これにともない最低月額料金は7,280円から2,990円となる。既に「パケット定額フル」に加入しているユーザーは、8月利用分より自動的に改定後の料金制度が適用される。
改定前 改定後
ホワイトプラン(i) 基本使用料 980円 980円
パケット定額フル 定額料 5,985円 1,695円
S!ベーシックパック(i) 基本料 315円 315円
計 7,280円 2,990円
またソフトバンクモバイルは同日、iPhone 3G専用のメールサービス「Eメール(i)」メールの保存期間を無期限に変更すると発表した。従来は「保存容量200MBまたは最大5,000件/保存期間30日」だったが、「保存容量200MBまたは最大5,000件/保存期間無期限」に変更される。
僕自身が、半年か一年後にはやってくれと購入直後述べていた料金改定を、発売後一ヶ月で実施したことになります。
実は、ソフトバンクは例の新発売の一週間後くらいに実に的確なアンケートを全購入者に送っています。
その中には、すでに自由記述でなく、料金体系や、ストラップ穴がないこと、Felica、ワンセグなど、僕自身思いつく限りあげたもの、世間で言われていたものが自由記述でなく含まれており、その中で当初の固定通信料プランについての不満が強かったこと、同業他社やメディアに叩かれたことが今回の動きとなったのでしょう。
しかし七月に発売して八月に改訂発表、新プラン適用も八月からとはいかにも速い。見方によっては朝令暮改、いやさ最初からやれただろとも思えます。
そもそも孫社長は持ち出しだ持ち出しだと言っていますが、100万台を二年契約取ればもう取り戻したも同然。そのことと、最初から今回の価格より、二回目の予約受付で批判をかわし、「当初より月額最低料金は半額程度になります!」と言った方が宣伝になるってことを計算したとも読み取れます。
自分の方ばかり持ち出しで赤字のようなイメージを振りまくソフトバンクですが、広告宣伝についてはAppleが相当がんばっているように僕には思えます。宣伝は金がかかるんですよ。
ま、いくら孫さんがしたたかだろうが虫が好かなかろうが(俺はそうでもないけど)、それこそ予想外のコストダウンはうれしい限りです。
iPhoneは自宅ではWiFiでデータを拾えるので、アプリもiTunesでDLして転送してもいいし、WiFiでじかでもいい。メールの同期もしかり。これで出先で、無闇にWEBを見なければ(自宅の寝床などではWiFiなので大丈夫)、けっこう節約できる。無条件で上限とはえらい違いです。
メールについては、このくらいは最初からやれってところ。
Felica対応はハードの問題だからダメだが、GPSのルート検索はなんとかして欲しい。Appleが邪魔をしている(Apple自体がカーナビ市場への参入を狙っているから)という噂をききますが、AUが「EZ助手席ナビ」を実現している日本市場で勝つためには既存のNAVITIME(現在試供品アプリはコテンパンに叩かれている)にそれを許可すべきだろうと思います。順当な競争で優れたナビ機能を、後発でも提供して勝てばいいのでは。
それからファームウェアが正式にメジャーアップデートされました。これに上げるとカスタムファームは現状では使えないですが、以前から述べている通り3G、2.0はJailBreakによるメリットはまだまだ薄いです。日本語入力や動作の安定性の向上を見るために、とりあえず上げました。上げた意味がなければ、また期待するサードパーティアプリが出たなら、2.0カスタムに戻せばいいだけのことですね。
もっとも2.01のJailBreakも今月中にはなされることでしょうが。ハッカーってすごいなあ。
まあ大概は、うちのサイト見て、二次元であれ三次元であれ少年愛・ショタ話ができるのが普通です。
が今朝ほど、見知らぬ相手からの招待を受けますと、
「ハァイ! あんたWebカム持ってる? アタイと熱くアクセスしてみない?」
朝っぱらから萎え萎えです。リアル男児ならしゃべり方痛くてもWebカムつなぐのに。見なかったことにしました。
閑話休題。
以下ニュースソースより抜粋
ソフトバンク、iPhone向け通信プランを改訂 - メール保存期限も無期限に
2008/08/05
ソフトバンクモバイルは5日、「iPhone 3G」(アップル社製)向けのパケット通信定額サービス「パケット定額フル」を月額1,695円~5,985円の2段階定額制に改定すると発表した。改定後の料金は、8月利用分から適用される。また同社は、明日(6日)よりiPhone 3Gの取扱店での予約受付を開始する。
パケット定額フルはこれまで、月額5,985円の定額制となっていたが、今回の改訂により、利用したパケット量に応じた2段階定額制となる。1パケットあたり0.084円、20,175パケットまでは月額1,695円、71,250パケット以上は月額5,985円の定額で利用可能。これにともない最低月額料金は7,280円から2,990円となる。既に「パケット定額フル」に加入しているユーザーは、8月利用分より自動的に改定後の料金制度が適用される。
改定前 改定後
ホワイトプラン(i) 基本使用料 980円 980円
パケット定額フル 定額料 5,985円 1,695円
S!ベーシックパック(i) 基本料 315円 315円
計 7,280円 2,990円
またソフトバンクモバイルは同日、iPhone 3G専用のメールサービス「Eメール(i)」メールの保存期間を無期限に変更すると発表した。従来は「保存容量200MBまたは最大5,000件/保存期間30日」だったが、「保存容量200MBまたは最大5,000件/保存期間無期限」に変更される。
僕自身が、半年か一年後にはやってくれと購入直後述べていた料金改定を、発売後一ヶ月で実施したことになります。
実は、ソフトバンクは例の新発売の一週間後くらいに実に的確なアンケートを全購入者に送っています。
その中には、すでに自由記述でなく、料金体系や、ストラップ穴がないこと、Felica、ワンセグなど、僕自身思いつく限りあげたもの、世間で言われていたものが自由記述でなく含まれており、その中で当初の固定通信料プランについての不満が強かったこと、同業他社やメディアに叩かれたことが今回の動きとなったのでしょう。
しかし七月に発売して八月に改訂発表、新プラン適用も八月からとはいかにも速い。見方によっては朝令暮改、いやさ最初からやれただろとも思えます。
そもそも孫社長は持ち出しだ持ち出しだと言っていますが、100万台を二年契約取ればもう取り戻したも同然。そのことと、最初から今回の価格より、二回目の予約受付で批判をかわし、「当初より月額最低料金は半額程度になります!」と言った方が宣伝になるってことを計算したとも読み取れます。
自分の方ばかり持ち出しで赤字のようなイメージを振りまくソフトバンクですが、広告宣伝についてはAppleが相当がんばっているように僕には思えます。宣伝は金がかかるんですよ。
ま、いくら孫さんがしたたかだろうが虫が好かなかろうが(俺はそうでもないけど)、それこそ予想外のコストダウンはうれしい限りです。
iPhoneは自宅ではWiFiでデータを拾えるので、アプリもiTunesでDLして転送してもいいし、WiFiでじかでもいい。メールの同期もしかり。これで出先で、無闇にWEBを見なければ(自宅の寝床などではWiFiなので大丈夫)、けっこう節約できる。無条件で上限とはえらい違いです。
メールについては、このくらいは最初からやれってところ。
Felica対応はハードの問題だからダメだが、GPSのルート検索はなんとかして欲しい。Appleが邪魔をしている(Apple自体がカーナビ市場への参入を狙っているから)という噂をききますが、AUが「EZ助手席ナビ」を実現している日本市場で勝つためには既存のNAVITIME(現在試供品アプリはコテンパンに叩かれている)にそれを許可すべきだろうと思います。順当な競争で優れたナビ機能を、後発でも提供して勝てばいいのでは。
それからファームウェアが正式にメジャーアップデートされました。これに上げるとカスタムファームは現状では使えないですが、以前から述べている通り3G、2.0はJailBreakによるメリットはまだまだ薄いです。日本語入力や動作の安定性の向上を見るために、とりあえず上げました。上げた意味がなければ、また期待するサードパーティアプリが出たなら、2.0カスタムに戻せばいいだけのことですね。
もっとも2.01のJailBreakも今月中にはなされることでしょうが。ハッカーってすごいなあ。

今日も朝は早く起きても昼間すごい眠気で耐えきれず昼寝。実質活動できず、とまあ狩りの季節も無為に過ぎていきますw
まあ創作やWeb運営がらみはわりと着々と進んでいるのですよ。DSVの制作やサイトリニューアル、もうじき少年の街新章開始。
表サイトのリニューアルも着々と進んでいまして、そちらの小説の新作構想もあります。
向こうにはまだBBSとかないんで、サイト知ってもらって損はないんで、たまにURL載せておくかな。表と裏の顔がつながるのがこわいんですが、今は公務員時代ほど神経使わなくていいんで、完成したらブログやサイトから片道リンク貼ろうかと思っています。無論向こうからは貼りませんがw
http://yslg.xrea.jp/YSLG/
http://www3.atword.jp/yozo/
こちらでは小説、詩の他グラフィックデザインやWebマテリアル、写真なんかも公開したいと考えています。
サイト運営で思い出しましたが昨日久しぶりに西院が短時間落ちていました。今日も時々重くなります。こちらもミラーを用意していまして、情報古かったりリンク切れもいくらかありますが、大半のコンテンツは見られます。
http://mugendo.xrea.jp/NL5060/
iPhoneですが、欲しかったアプリのうちいくつかが出てきていますね。appストアですが二次元バーコードリーダ、サードパーティでiTunesやフォトフォルダをスワップして使い分けるものなど。
ストレージとして使うにはSCPソフトで中身を見える状態にすればいいんですが、これだけではiPhone自体で閲覧できない。SafariがPDFの表示に対応していますが、これはiPhoneの中身をfiles://で見る機能はデフォルトではなく、そのパッチはまだ2.0に対応していない……と。
もどかしいですが数が売れていますから、サードパーティも企業もどんどん乗ってきて、ナビの機能なんかももっといいものが出てくると思っています。さらにJail Breakなんかしなくても大概のことはできるようにいずれなるとね。
ただ日本では(つまりソフトバンクiPhoneに正規では)まだ、半年から一年かかると思っています。独特の携帯市場がね。ブ・チ・コ・ワ・セ、です。
まあ創作やWeb運営がらみはわりと着々と進んでいるのですよ。DSVの制作やサイトリニューアル、もうじき少年の街新章開始。
表サイトのリニューアルも着々と進んでいまして、そちらの小説の新作構想もあります。
向こうにはまだBBSとかないんで、サイト知ってもらって損はないんで、たまにURL載せておくかな。表と裏の顔がつながるのがこわいんですが、今は公務員時代ほど神経使わなくていいんで、完成したらブログやサイトから片道リンク貼ろうかと思っています。無論向こうからは貼りませんがw
http://yslg.xrea.jp/YSLG/
http://www3.atword.jp/yozo/
こちらでは小説、詩の他グラフィックデザインやWebマテリアル、写真なんかも公開したいと考えています。
サイト運営で思い出しましたが昨日久しぶりに西院が短時間落ちていました。今日も時々重くなります。こちらもミラーを用意していまして、情報古かったりリンク切れもいくらかありますが、大半のコンテンツは見られます。
http://mugendo.xrea.jp/NL5060/
iPhoneですが、欲しかったアプリのうちいくつかが出てきていますね。appストアですが二次元バーコードリーダ、サードパーティでiTunesやフォトフォルダをスワップして使い分けるものなど。
ストレージとして使うにはSCPソフトで中身を見える状態にすればいいんですが、これだけではiPhone自体で閲覧できない。SafariがPDFの表示に対応していますが、これはiPhoneの中身をfiles://で見る機能はデフォルトではなく、そのパッチはまだ2.0に対応していない……と。
もどかしいですが数が売れていますから、サードパーティも企業もどんどん乗ってきて、ナビの機能なんかももっといいものが出てくると思っています。さらにJail Breakなんかしなくても大概のことはできるようにいずれなるとね。
ただ日本では(つまりソフトバンクiPhoneに正規では)まだ、半年から一年かかると思っています。独特の携帯市場がね。ブ・チ・コ・ワ・セ、です。

眠だる、ですが少しはましになっています。
まずは「子ども部屋」にいただいたWEB拍手です。
>最高だった。伸介とおっちゃんの関係は異常でも、きっと誰にだって互いにしか理解できない愛情はある。
ありがとうございます! 「外側の人」には絶対理解してもらえないと思いますが、あの作品にだって普遍性のある愛は描き込んでるつもりなんですよね。自分としてはなるべくして至ったエンディングだと。このように受け止めていただける方がおられて、メッセージをいただけると、とてもうれしいです。
などと言いながら、まだまだあきたりなかった人へのDSVでは、けっこう強烈な展開(特にぶっつり終わるゲームオーバーでは)がけっこうあります。

こちらは開発中スクリーンショットです。携帯だとちょっと小さくて何が何やらわからないと思いますが、原寸は800×600です。
ツールアイコンに文字を加えました。まだ見づらいので、もしかしたら文字だけのシンプルなアイコンにするかもしれません。
さらに、重要なカスタマイズは、セーブを10ヶ所から20ヶ所に増やし、インデックスをつけたことです。リストには、章 節 場面 が入り、クリックで開くバルーンに詳細な状況が短い言葉で入ります。長編ですので、これで攻略がかなりしやすくなったと思います。これでエンディングを一つ見たらセーブファイルをバックアップして、他の道筋を試す、というやり方がオーソドックスでしょう。
インデックスはまだ大ざっぱなので、第一章だけでもきっちり区分けして、効果音やグラフィックなどを差し込んだら、トライアル版は出せます。今文章は二章の序盤を書いているところです。
前にも書いたかもしれませんが、一章が監禁直前、二章が監禁後、奴隷生活のスタート、調教初期、三章が調教中期、駿との同時調教の開始、四章が調教終期、エンディング くらいな感じで、二、三章はそれぞれ長くなりそうなので、さらに分けるかもしれません。
小説では小さな38章に分けていたものをなぜこうしたかというと、選択によって展開のスピードがかなり変わるからなんですね。
げんに一章でも、4節まである分岐と、2までしかない分岐があります。駆け引き抜きで強引にやればあっという間に監禁に至り、ストーリー展開上は本筋に近いものの4より先に進んでしまうんですね。
このストーリー展開を僕自身が管理しやすくするためと、プレイヤーの方に、おおむねのストーリー進度をわかりやすくするために、章構成を変更しました。
とりあえずハード嗜好の方はお楽しみに。DLSiteで本編デジタル版断られましたけど、DSVはデジケもヤバイかなと。あくまで頓死的なゲームオーバーですけど、伸介君が……その、二度と戻らなくなってしまう展開もあるので……(笑)
とりあえず夏休み中のトライアル版公開を目指しますので、お楽しみに。
スクラッチですが、普通郵便は心配なんでメールで問い合わせをしたら、迅速に回答をいただいて、一次締め切りの範囲で受付、スペース確定だそうです。これで安心して交通手段を確保できます。
CUTEは、今後の日程をサイトにあげていますんで待ちですね。DSVがこれに間に合うかは、けっこう微妙。でもあせって間に合わせるのはやめようと思っています。考えてみれば「子ども部屋」同人誌自体がイベントでは新刊ですし。

動体視力&脳力トレーニング武者視行
まずは「子ども部屋」にいただいたWEB拍手です。
>最高だった。伸介とおっちゃんの関係は異常でも、きっと誰にだって互いにしか理解できない愛情はある。
ありがとうございます! 「外側の人」には絶対理解してもらえないと思いますが、あの作品にだって普遍性のある愛は描き込んでるつもりなんですよね。自分としてはなるべくして至ったエンディングだと。このように受け止めていただける方がおられて、メッセージをいただけると、とてもうれしいです。
などと言いながら、まだまだあきたりなかった人へのDSVでは、けっこう強烈な展開(特にぶっつり終わるゲームオーバーでは)がけっこうあります。

こちらは開発中スクリーンショットです。携帯だとちょっと小さくて何が何やらわからないと思いますが、原寸は800×600です。
ツールアイコンに文字を加えました。まだ見づらいので、もしかしたら文字だけのシンプルなアイコンにするかもしれません。
さらに、重要なカスタマイズは、セーブを10ヶ所から20ヶ所に増やし、インデックスをつけたことです。リストには、章 節 場面 が入り、クリックで開くバルーンに詳細な状況が短い言葉で入ります。長編ですので、これで攻略がかなりしやすくなったと思います。これでエンディングを一つ見たらセーブファイルをバックアップして、他の道筋を試す、というやり方がオーソドックスでしょう。
インデックスはまだ大ざっぱなので、第一章だけでもきっちり区分けして、効果音やグラフィックなどを差し込んだら、トライアル版は出せます。今文章は二章の序盤を書いているところです。
前にも書いたかもしれませんが、一章が監禁直前、二章が監禁後、奴隷生活のスタート、調教初期、三章が調教中期、駿との同時調教の開始、四章が調教終期、エンディング くらいな感じで、二、三章はそれぞれ長くなりそうなので、さらに分けるかもしれません。
小説では小さな38章に分けていたものをなぜこうしたかというと、選択によって展開のスピードがかなり変わるからなんですね。
げんに一章でも、4節まである分岐と、2までしかない分岐があります。駆け引き抜きで強引にやればあっという間に監禁に至り、ストーリー展開上は本筋に近いものの4より先に進んでしまうんですね。
このストーリー展開を僕自身が管理しやすくするためと、プレイヤーの方に、おおむねのストーリー進度をわかりやすくするために、章構成を変更しました。
とりあえずハード嗜好の方はお楽しみに。DLSiteで本編デジタル版断られましたけど、DSVはデジケもヤバイかなと。あくまで頓死的なゲームオーバーですけど、伸介君が……その、二度と戻らなくなってしまう展開もあるので……(笑)
とりあえず夏休み中のトライアル版公開を目指しますので、お楽しみに。
スクラッチですが、普通郵便は心配なんでメールで問い合わせをしたら、迅速に回答をいただいて、一次締め切りの範囲で受付、スペース確定だそうです。これで安心して交通手段を確保できます。
CUTEは、今後の日程をサイトにあげていますんで待ちですね。DSVがこれに間に合うかは、けっこう微妙。でもあせって間に合わせるのはやめようと思っています。考えてみれば「子ども部屋」同人誌自体がイベントでは新刊ですし。
動体視力&脳力トレーニング武者視行
携帯側のトップページが、自動振り分けがうまくいかずPC側トップに繋がってしまい、重くて表示できない、という現象が起こっていました。報告を下さった方(ありがとうございましたm(_ _)m )及び周囲に確認した範囲では、現在は正常化しています。もし問題あれば、フォームなどでお知らせ下さい。
通常はこのアドレス
http://shirayuki.saiin.net/~torisan/NL5060/
で自動振り分けされますが、
http://shirayuki.saiin.net/~torisan/NL5060/i/
としますと強制的に携帯のトップに飛ぶことができます。
固定IP取得、プロバイダ変更に伴って、メールサーバーの設定を変更しました。
なぜそんな必要があるのか知りたい方はこちら
大部分の方には関心のない話と思いますので。
いずれにせよ30分ばかり設定がうまくいっていなかった時間帯があり、その間通販やDLの注文メールなどが不着でリターンになってる可能性があります。
これも現在は正常化しているはずなのですが、注文メールなどが届かない(通常二日以内にはここ最近は返信しています)というようなことがあれば、torisan.hy★gmail.com(★を@に)の方にお知らせ下さい。なおフォームメールはこっちを使っているので通じるはずです。
通常はこのアドレス
http://shirayuki.saiin.net/~torisan/NL5060/
で自動振り分けされますが、
http://shirayuki.saiin.net/~torisan/NL5060/i/
としますと強制的に携帯のトップに飛ぶことができます。
固定IP取得、プロバイダ変更に伴って、メールサーバーの設定を変更しました。
なぜそんな必要があるのか知りたい方はこちら
大部分の方には関心のない話と思いますので。
いずれにせよ30分ばかり設定がうまくいっていなかった時間帯があり、その間通販やDLの注文メールなどが不着でリターンになってる可能性があります。
これも現在は正常化しているはずなのですが、注文メールなどが届かない(通常二日以内にはここ最近は返信しています)というようなことがあれば、torisan.hy★gmail.com(★を@に)の方にお知らせ下さい。なおフォームメールはこっちを使っているので通じるはずです。
一応若干、回復基調です。
今日は昼ぐらいからしゃきっとしてきました。そろそろちょっと街に買い物にでも出るかな。しかしまた衝動買いがこわい。iPhoneがらみのアクセサリでいいのがあったら気づいたら買ってしまってそうです。
このところ少し考えて、現時点での結論を出したことが一つ。
僕のサイト作品の中で、DL委託はともかく、商用携帯書籍サイトで、総合すると四桁売れてる作品があります。
で、今の僕の健康状態と経済状態において、相当なエネルギーを割いて書いた小説、これから書く小説、創作物が、それなりの収入源になることは、とても歓迎なわけでして。
これがね、普通の安定収入サラリーマンなり、元々金持ちなりで、時間も金もゆとりがあれば、「趣味ですから」と割り切って、委託も商業ベースも「たくさんの人に読んでもらうため」と考えればいいんです。
ところが売れることを期待して、その利益を最大化したい場合、本来WEBで一度連載終了したものも、後半を引っ込めたり、そもそも掲載時点で第一巻のみフリーで読めますみたいにした方が、確実にいいわけです。
しかしながらこんなやり方は、僕のサイト開設の動機や運営方針と矛盾する。
ここは僕が、創作やブログ意見発信を通して、マイナーかつおおっぴらにできない嗜好をまず自分からオープンにして、考えや感性などで響き合える人との出会いや、交流を求め、またそのための場をお仲間に提供するところなのです。
気合いの入った長編には、それぞれに本当にありがたすぎるくらいの愛読者の方がいらっしゃって、熱烈な感想もいただいています。
そうやって連載中、あるいは掲載後何年経っても楽しんでもらい、意見や感想をいただいている作品を、後ろ半分引っ込めるなんて裏切りですよね。一般向けで小説大賞でもとってプロデビュー、出版社と契約、とかなら出世を喜んでもらえるのかもしれませんがそんな世界でもないし。
もちろんそんな方針転換をしたら、ここは同人活動宣伝サイトなんだな、と、受け取られるようになり、サイトのアイデンティティも実際変質します。
それで考えたのが、「フリーペーパー方式」です。
自宅鯖をやって、パソコンを四六時中動かしたりなんだりでかかるコストくらい出ないかと、広告を貼ってみたりしましたが、当初控え目にしていたこれを、堂々とベタベタ貼って、サイト来訪者にはコストをかけず、こちらには多少なりとも収入が得られるスタイルですね。
デザイン的に邪魔にならないようにできるだけ工夫はしますが、割り切ってほとんどのページに広告を貼りまくる。そのかわり、同人誌や商業での収益アップのために、いったん無償でアップした作品を引っ込めたりはしない、という方針です。
一般人がWebに広告を貼ることに対して、妙な偏見を持っている方がいますが、だったらその人は無料Webスペースやcgiレンタルも一切使ってはならないという考え方ということになりますね。それはほんとはタダじゃなく、Webスペースやcgiレンタルのサービス会社が広告収入で運営しているのですし、実際その人のサイトに広告は出てるんですよ。自分で貼っていなくてもね。
自前で手間をかけ有料の鯖を借りたり自分で鯖を開いたりして、広告も自分でつける方が、カスタマイズ性も高いしよいわけであって、特に悪いことって何もないんですよね。広告収入は「不労所得」じゃないんですよ。コンテンツ運営や鯖管理をちゃんとやってこそ、広告収入は増えるわけですから。
そんなこんなで、気が向いたら広告押してやって下さい(笑)
[モバイル] The Best of Dragon Ash with Changes Vol.1

今日は昼ぐらいからしゃきっとしてきました。そろそろちょっと街に買い物にでも出るかな。しかしまた衝動買いがこわい。iPhoneがらみのアクセサリでいいのがあったら気づいたら買ってしまってそうです。
このところ少し考えて、現時点での結論を出したことが一つ。
僕のサイト作品の中で、DL委託はともかく、商用携帯書籍サイトで、総合すると四桁売れてる作品があります。
で、今の僕の健康状態と経済状態において、相当なエネルギーを割いて書いた小説、これから書く小説、創作物が、それなりの収入源になることは、とても歓迎なわけでして。
これがね、普通の安定収入サラリーマンなり、元々金持ちなりで、時間も金もゆとりがあれば、「趣味ですから」と割り切って、委託も商業ベースも「たくさんの人に読んでもらうため」と考えればいいんです。
ところが売れることを期待して、その利益を最大化したい場合、本来WEBで一度連載終了したものも、後半を引っ込めたり、そもそも掲載時点で第一巻のみフリーで読めますみたいにした方が、確実にいいわけです。
しかしながらこんなやり方は、僕のサイト開設の動機や運営方針と矛盾する。
ここは僕が、創作やブログ意見発信を通して、マイナーかつおおっぴらにできない嗜好をまず自分からオープンにして、考えや感性などで響き合える人との出会いや、交流を求め、またそのための場をお仲間に提供するところなのです。
気合いの入った長編には、それぞれに本当にありがたすぎるくらいの愛読者の方がいらっしゃって、熱烈な感想もいただいています。
そうやって連載中、あるいは掲載後何年経っても楽しんでもらい、意見や感想をいただいている作品を、後ろ半分引っ込めるなんて裏切りですよね。一般向けで小説大賞でもとってプロデビュー、出版社と契約、とかなら出世を喜んでもらえるのかもしれませんがそんな世界でもないし。
もちろんそんな方針転換をしたら、ここは同人活動宣伝サイトなんだな、と、受け取られるようになり、サイトのアイデンティティも実際変質します。
それで考えたのが、「フリーペーパー方式」です。
自宅鯖をやって、パソコンを四六時中動かしたりなんだりでかかるコストくらい出ないかと、広告を貼ってみたりしましたが、当初控え目にしていたこれを、堂々とベタベタ貼って、サイト来訪者にはコストをかけず、こちらには多少なりとも収入が得られるスタイルですね。
デザイン的に邪魔にならないようにできるだけ工夫はしますが、割り切ってほとんどのページに広告を貼りまくる。そのかわり、同人誌や商業での収益アップのために、いったん無償でアップした作品を引っ込めたりはしない、という方針です。
一般人がWebに広告を貼ることに対して、妙な偏見を持っている方がいますが、だったらその人は無料Webスペースやcgiレンタルも一切使ってはならないという考え方ということになりますね。それはほんとはタダじゃなく、Webスペースやcgiレンタルのサービス会社が広告収入で運営しているのですし、実際その人のサイトに広告は出てるんですよ。自分で貼っていなくてもね。
自前で手間をかけ有料の鯖を借りたり自分で鯖を開いたりして、広告も自分でつける方が、カスタマイズ性も高いしよいわけであって、特に悪いことって何もないんですよね。広告収入は「不労所得」じゃないんですよ。コンテンツ運営や鯖管理をちゃんとやってこそ、広告収入は増えるわけですから。
そんなこんなで、気が向いたら広告押してやって下さい(笑)
[モバイル] The Best of Dragon Ash with Changes Vol.1

何かずっと頭の中に蜘蛛の巣がかかったみたいでして、夕刻以降でないとほんと何もできません。抜け出すには休養あるのみですが、これ以上悪化するようなら、また予約無関係で病院に行った方がいいかな……。
今思えば調子のいいうちにプールに行ったりデジタルノベルの創作がしがし進めておいてよかったです。今日の調子じゃ、人に連れてもらうとかならあれですけど、自力でどこかに行って何かしようとか無理ですね。
7/31の、失敬なカキコ&メールと、対する僕のレスに触れたブログにつきましては、いつにないたくさんのWEB拍手をいただいています。本当にありがとうございます。
それこそヘコんでいるときに、口べたで内気な方の、こっち活動している方が、ああしたメールを受け取れば、「もうサイト閉めちゃえ」ってなりかねませんよね。
対等な人格を認め合ったもの同士が話し合う場合なら、それでも勇気をふるうべきだといえますが、あの方サブアドをフォームに記載しててこっちからメール届いたか疑わしいです(遅延は確か)。卑怯だし話は通じないし、それでいて正義面だし、もうね、全くねw
一方DLsiteでは「子ども部屋」が審査で切られました。茶番と言えるその通知内容をここに晒しますw
先日は『子ども部屋(RJ041441)』のご申請をいただきまして、
誠にありがとうございます。
上記作品につきましてご連絡したい旨がございまして
メールをさせていただきました。
こちらの作品の審査におきまして、
作品内の少年の頭身が5頭身に満たないものが
やや多くみられる状況となっておりました。
しかしながら、弊サイトの倫理基準では
明らかなディフォルメーションを除いて、
キャラクターが5頭身に満たない、あるいは作中の異性と比較し
明らかに子供と見えてしまうキャラクターが描かれている成人向け作品の場合、
キャラクターが未成年と見受けられる可能性が非常に高いことから、
その表現があることで、児童ポルノ等の表現規制団体による規制に
抵触してしまう恐れがございます。
また、作品について修正のご許可はいただいているのですが、
この場合は修正で直せる状況ではないこともございまして、
上記により大変申し訳ないのですが、今回ご申請いただいた
上記作品につきましてはご登録を控えさせていただく形となってしまいます。
誠に恐縮ながら、何卒ご容赦とご理解をくださいますよう、
謹んでお願い申し上げます。
僕の返信。
了解です。
ただ紹介画像のみでも露骨に四頭身ぐらいのロリ系のものかなり見かけますがね。頭身のみを理由にしてダメだししたわけではないでしょう。
まあ内容のリアリティ、生々しさとのかけ算と解釈しています。
逆に頭身のようなものを厳密な基準として審査をすると、窮屈になるばかりで業界防衛自己防衛には繋がらないと私は考えますが(局部修正と、カラー画像の猟奇描写の排除で十分と思いますね)、規制団体に法的裏付けなどありませんので、こちらから求められてもいない部分で引くのはどうでしょうかね。規制団体が求めているのは、業界の妥協ではなく揚げ足取りのできるチョンボの方で、最終目的は二次元児ポ全面禁止ですから。伏せ字をしようがランドセルを隠そうが、五頭身で18歳と言い張ろうがいざとなれば言い抜けなどできませんよ。
リスクを負うのは御社ですので、こちらは基準は抽象でも構いませんが、×の場合は結論を早めていただきたいですね。別に質が低いからでも構わないですよ理由は。
長くかかっていたので、修正の方に努力していただいているものと発売を首を長くしてお待ちしていましたのでね。
まあ非常に時間がかかっていた件で、僕は微妙なラインで協議していたと解釈していますので、頭から失敬なとは思いませんが、ここのスタンスは明らかに間違っていますね。対二次元児ポ規制派へのスタンスとしては、刺激しすぎるよりもっと悪いと僕は思います。頭身だの体格差だのランドセルだの○学生表記だの、そんな勝手にこっちで考えた自主規制なんか、どっかで刺激的なものがマスコミに取り上げられるような、爆弾炸裂現象が起これば、一番「きっちり」規制していたところも一緒に吹っ飛びますから。
表現は表現です、創作は創作です、と押す方向でがんばらないと、結局は自分たちの首を絞めるだけだと思うんですよね。
ま、だからってもうケンカはしません。次の作品もう登録申請しましたw ただ一言言っておかないとと思いましてね。
■更新
藤々さんからまた携帯経由で二枚イラいただいています! 一枚アップしました。次は明日か明後日です。携帯の方、移植はしばしお待ちを。
厳密には更新と違いますが、昨日速報した通り、うちの自宅サーバーは、固定IPとなりました。これで、原則としてうちのパソコン、サーバー自体が落ちない限り接続不可になることはありません。動的IPだとNTT側で何かやるごと、また短時間の停電などでIPがかわり、その度にDDNSによってarea-z.comと新IPが結びつくまでの最大数時間接続不可になりましたからね。
ほとんどメンテナンスフリーで、今後DL販売なども稼働することになります。いやあ、うれしい。
今思えば調子のいいうちにプールに行ったりデジタルノベルの創作がしがし進めておいてよかったです。今日の調子じゃ、人に連れてもらうとかならあれですけど、自力でどこかに行って何かしようとか無理ですね。
7/31の、失敬なカキコ&メールと、対する僕のレスに触れたブログにつきましては、いつにないたくさんのWEB拍手をいただいています。本当にありがとうございます。
それこそヘコんでいるときに、口べたで内気な方の、こっち活動している方が、ああしたメールを受け取れば、「もうサイト閉めちゃえ」ってなりかねませんよね。
対等な人格を認め合ったもの同士が話し合う場合なら、それでも勇気をふるうべきだといえますが、あの方サブアドをフォームに記載しててこっちからメール届いたか疑わしいです(遅延は確か)。卑怯だし話は通じないし、それでいて正義面だし、もうね、全くねw
一方DLsiteでは「子ども部屋」が審査で切られました。茶番と言えるその通知内容をここに晒しますw
先日は『子ども部屋(RJ041441)』のご申請をいただきまして、
誠にありがとうございます。
上記作品につきましてご連絡したい旨がございまして
メールをさせていただきました。
こちらの作品の審査におきまして、
作品内の少年の頭身が5頭身に満たないものが
やや多くみられる状況となっておりました。
しかしながら、弊サイトの倫理基準では
明らかなディフォルメーションを除いて、
キャラクターが5頭身に満たない、あるいは作中の異性と比較し
明らかに子供と見えてしまうキャラクターが描かれている成人向け作品の場合、
キャラクターが未成年と見受けられる可能性が非常に高いことから、
その表現があることで、児童ポルノ等の表現規制団体による規制に
抵触してしまう恐れがございます。
また、作品について修正のご許可はいただいているのですが、
この場合は修正で直せる状況ではないこともございまして、
上記により大変申し訳ないのですが、今回ご申請いただいた
上記作品につきましてはご登録を控えさせていただく形となってしまいます。
誠に恐縮ながら、何卒ご容赦とご理解をくださいますよう、
謹んでお願い申し上げます。
僕の返信。
了解です。
ただ紹介画像のみでも露骨に四頭身ぐらいのロリ系のものかなり見かけますがね。頭身のみを理由にしてダメだししたわけではないでしょう。
まあ内容のリアリティ、生々しさとのかけ算と解釈しています。
逆に頭身のようなものを厳密な基準として審査をすると、窮屈になるばかりで業界防衛自己防衛には繋がらないと私は考えますが(局部修正と、カラー画像の猟奇描写の排除で十分と思いますね)、規制団体に法的裏付けなどありませんので、こちらから求められてもいない部分で引くのはどうでしょうかね。規制団体が求めているのは、業界の妥協ではなく揚げ足取りのできるチョンボの方で、最終目的は二次元児ポ全面禁止ですから。伏せ字をしようがランドセルを隠そうが、五頭身で18歳と言い張ろうがいざとなれば言い抜けなどできませんよ。
リスクを負うのは御社ですので、こちらは基準は抽象でも構いませんが、×の場合は結論を早めていただきたいですね。別に質が低いからでも構わないですよ理由は。
長くかかっていたので、修正の方に努力していただいているものと発売を首を長くしてお待ちしていましたのでね。
まあ非常に時間がかかっていた件で、僕は微妙なラインで協議していたと解釈していますので、頭から失敬なとは思いませんが、ここのスタンスは明らかに間違っていますね。対二次元児ポ規制派へのスタンスとしては、刺激しすぎるよりもっと悪いと僕は思います。頭身だの体格差だのランドセルだの○学生表記だの、そんな勝手にこっちで考えた自主規制なんか、どっかで刺激的なものがマスコミに取り上げられるような、爆弾炸裂現象が起これば、一番「きっちり」規制していたところも一緒に吹っ飛びますから。
表現は表現です、創作は創作です、と押す方向でがんばらないと、結局は自分たちの首を絞めるだけだと思うんですよね。
ま、だからってもうケンカはしません。次の作品もう登録申請しましたw ただ一言言っておかないとと思いましてね。
■更新
藤々さんからまた携帯経由で二枚イラいただいています! 一枚アップしました。次は明日か明後日です。携帯の方、移植はしばしお待ちを。
厳密には更新と違いますが、昨日速報した通り、うちの自宅サーバーは、固定IPとなりました。これで、原則としてうちのパソコン、サーバー自体が落ちない限り接続不可になることはありません。動的IPだとNTT側で何かやるごと、また短時間の停電などでIPがかわり、その度にDDNSによってarea-z.comと新IPが結びつくまでの最大数時間接続不可になりましたからね。
ほとんどメンテナンスフリーで、今後DL販売なども稼働することになります。いやあ、うれしい。
